商品を通じて地域の魅力ある特産品を
知っていただきたい

私たちの商品には宗像の素材を使ったものがいくつかあります。
地域の良いものを使わせていただくことで、多くの方に宗像を知っていただき、楽しんでいただければ幸いです。
また最近では宗像市に限らず、海千に縁のある地域の特産品を使った明太子も作っています。
宗像の素材を使った商品

宗像明太子
宗像産大豆・小麦を使った本醸造醤油に、城山伏流水を使った日本酒「沖ノ島」を合わせ宗像ならではの明太子に仕上げました。本醸造醤油と日本酒が織りなす芳醇な風味がお口の中に広がります。

甘夏みかん明太子
宗像大島産にある海千所有の甘夏みかん畑で収穫された甘夏みかんを丸ごと使用しています。甘夏の香りが強いとされる早生の時期に収穫し、香料は使わず甘夏みかん果汁で風味を付けました。

味噌明太子
宗像産大豆・味噌を使用した少し甘めの九州味噌をはじめ、数種類の味噌をブレンドしています。
そのままはもちろん、少し表面を炙っていただくと香ばしい味噌の香りについついご飯が進みます。

熟成あごだし
宗像・鐘崎で獲れたあご(トビウオ)、いりこを主に6種の国産素材を使用した、食品添加物不使用の和風だしです。
個包装なので手軽に本格的な出汁が楽しめます。また、袋を破って調味料としてもご利用いただけます。

宗像あかもくうどん
食品添加物不使用。
玄界灘で収穫された、宗像産天然あかもくを細かく粉砕し、福岡県産小麦と合わせ、喉越しがよくコシのある手延めんに仕上げました。

宗像あかもくそうめん
食品添加物不使用。
玄界灘で収穫された、宗像産天然あかもくを細かく粉砕し、福岡県産小麦と合わせ、喉越しがよくコシのある手延めんに仕上げました。

あかもくせんべい
玄界灘で収穫された、宗像産アカモクを使用しました。
磯の風味豊かな軽い食感のおせんべいです。お子様のおやつやおつまみにもおすすめです。

甘夏みかんラングドシャ
宗像大島産にある海千所有の甘夏みかん畑で収穫された甘夏みかん果汁を生地に合わせ、ホワイトチョコを挟みました。
甘夏みかんのさわやかな香りが広がるラングドシャです。
地域の特産品を使った明太子

芳香赤しそ明太子
福岡・遠賀町の特産品【芳香赤しそ】と、遠賀町のもう一つの特産品である純米吟醸酒「遠賀の雫」を合わせました。風味を損なわないよう収穫したその日に作った抽出液を使用しています。清涼感のある風味と日本酒のキリッとした後口が特長です。

柚子明太子
福岡県東峰村の特産品である【柚子】を使用しています。
香料を使わず柚子の果皮と果汁を使い風味を付けた明太子です。
塩分、辛さともに柔らかく、爽やかな柚子の香りと優しい味が人気の明太子です。