宗像市– munakata –
-
さつき松原清掃を行いました
「さつき松原」は、弓状に続く海岸線に、白い砂と青い松が美しく「日本の白砂青松百選」にも選ばれている宗像市随一の景勝地です。 景観を守るお手伝いができれば…と始めた「さつき松原アダプトプログラム」。過ごしやすい気候のうちに…と6月8日(土)にスタ... -
さつき松原清掃を行いました
暑さもやわらいで朝夕が少し肌寒くなってきた10月最初の週末に、さつき松原の清掃活動を行いました。 到着して雑草の伸び具合に、時間内に作業を終わることができるのか?と不安な気持ちになりつつ…曇天模様の中、作業を開始します。 まずは伸びた雑草をど... -
さつき松原清掃を行いました
暑さも少し和らぎ、秋らしさも感じられる気候になってきたため少し前になりますが「さつき松原」の清掃に朝から行ってきました。 草刈りを行ったのは9月10日(土)。朝から秋晴れ!気持ち良い気候の中、作業を開始しました。夏はぐんぐん雑草が育ち、大き... -
さつき松原清掃を行いました
前日より怪しい雲行きで天気予報とにらめっこしながら迎えた本日、「さつき松原アダプトプログラム」としてさつき松原の清掃活動に行きました。 天気予報通りの曇天模様。現地到着時は小雨模様でしたがせっかく集まったので草刈りしよう!ということで、草... -
さつき松原清掃を行いました
海千は今年度も引き続き、宗像市の「さつき松原アダプトプログラム」に参加しています。アダプトプログラムとは一定区間の公共の場所において市民団体や企業が美化活動(清掃)を行い、行政がこれを支援する制度です。 昨日より気温も下がり雨も降っていた... -
さつき松原アダプトプログラム
宗像市のさつき松原アダプトプログラムに参加表明しました。これは、行政との協働で行われる継続的かつ地域密着型の清掃活動です。公共の場所である「さつき松原」の一定区画を受け持ち、1年かけて清掃美化を行います。1回目は8月に社員で実施しました。 ... -
2年めの寄附金贈呈報告
「神宿る島 沖ノ島と関連遺産群」の世界遺産登録決定後、海千は、世界遺産の周知活動を応援するという名目で、該当商品(大島、地島を含む宗像市の素材を使用している商品)の売り上げ、ひとつあたり1円を、宗像市に寄附することを表明しています。 平成3... -
宗像市世界遺産登録推進活動 応援宣言
2017-06-29 (平成28年12月22日 宗像市役所にて 谷井博美宗像市長と記者発表の様子) 弊社は平成7年に宗像市東郷で創業し、荷受仲卸を通じ年間200万食を全国に提供する明太子専門メーカーでしたが、平成22年1月に現在の宗像市王丸に新社屋を竣工いたしま... -
『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群のユネスコ世界遺産委員会はじまる
多くのメディアも関心のある話題のユネスコの諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス)の勧告を受けて、その後さまざまなコメントなどが聞かれるこの話。 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会が日本時間3日未明(現地時間2日夜)、ポー...
1